忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
淡々と日々の怪異を記録していきます。
最新記事
(08/29)
(08/01)
(07/15)
(05/29)
(05/29)
(05/20)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/12)
(05/10)
(05/10)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は本当に風の強い夜だよ。京都はどうなんかな?

引っ越してきて最初の不思議体験がこんな風の強い日やった
ので、ついでにお話してみましょう。

私は名古屋から引っ越してきたんやけど
最初は田舎過ぎて馴染めんかった。。

夜の八時過ぎたら店みんな閉まるし、近所に何もなくて
一番近い自動販売機まで歩いて10分かかるようなところで
名古屋に戻りたいとはそう思わんだけど、やっぱり
なかなか馴染めなかった。

で、ある夜。
桜も散って、ちょうどこんな風の強い日の夜。

テレビを観ていて、ふと窓の方を見たのですよ。

そしたら、隣の家の屋根からドッジボールくらいの
丸いものがぴゅーと飛んでいったのです。
色はオレンジ色。というか、絵の具でいう肌色。

。。。あれ何だったのか?とぼんやり考えていた。
怖くも何ともなかったなあ。

で、2日後、お隣のおばあさんが亡くなった。

今だと(あー、そういう事ってあるっていうよねー)
なんて思うけど、当時はそんな話聞いたこともなくて
2つの事柄を結びつけて考えるなんて事もしなかったの。

今考えれば、何か関係あったのかも知れないなあって思うけど。


丸い球関連でもうひとつ。。


それから数年後、また球を見たのですよ。
場所は前回と同じ椅子。テレビは観てなかったけど。

ピアノの練習に飽きて、椅子に座ってぼけーーーーっと
外を見ていたら、同じくドッジボールくらいの大きさで
色は深い青味がかった緑色の球がすーーーーっと通っていった。

あー!と思った時には、屋根の向こうに移動して消えた後。

でもやっぱり特に気にせず就寝。

そしたら、夜中に鐘が鳴るんよ。

鐘というのかなんというのか、無知なのでよく知らないんだけど
金属の丸い平べったいやつ。
床に置いてトンカチみたいなので叩くと「キン」って鳴るやつ。

あれが何処かで鳴ってるんよ。真夜中に。
「キン・・キン・・」って。

ちなみに私の実家近辺では、誰かが亡くなると
お葬式の時刻の数の鐘を鳴らすという風習があります。
(15時からなら3回鳴らす。それでご近所に告知する)

でも夜中には鳴らさないし、うちはJRの線路間近なんやけど
夜中にJRが線路の補修をしたりもするから
きっとそれやろうと思って気にもせず寝ていた。
少しうるさかったけど。

そしたら・・・・後はご想像のとおり、ご近所で
亡くなった方がいらっしゃったのです。

JRの補修工事の際は事前に近所の各家庭に
告知のビラが入るのだけど、それもなかった。

PR
≪  1238  1236  1235  1234  1233  1232  1231  1230  1229  1228  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  1238  1236  1235  1234  1233  1232  1231  1230  1229  1228  ≫
HOME
ブログ内検索
庵主近況
■平成19年4月29日「怪異録」の移転先として開設
■平成19年5月10日「当世奇異雑談集」として新装
■日々に見聞きしたささやかな怪異を記録していきます。
■不定期更新。次は明日か半年後か。
FC2ブログの連投制限に耐えかねて逃げて来るかもしれません。来ないかもしれません。
感想・情報提供お願いします
忍者ブログ [PR]